訪日中国人観光客の決済をスムーズに
年々増える訪日中国人観光客。有名観光地のみならずさまざまな街へ観光へ訪れます。
現金をもはや使わない中国の状況に合わせた決済方法があれば、機会損失を避けられます。
あなたの街の決済はスムーズですか?
中国のコンビニエンスストアで
99%の導入実績
Lakala は、主に金融業、 ハードウェア(POS)開発、
ソフトウェア開発を行うことで企業、個人のオンライン決済サービスや
金融業務を提供しています。
決済額は中国銀聯に次いで中国第2位の規模です。

中国国内の圧倒的シェアを誇るLakala
中国国内で最もスタンダードな決済端末のLakala。
(セブンイレブンはじめ、中国全土のコンビニエンスストアPOS99% シェア)
他社にはない実績が安心の運用を保証いたします。

700 万回以上

(1 位Union pay)

27 兆円以上

270 万社

旅マエ・旅ナカ・旅アトのアプローチ
オウンドメディアやSNS を活用し、旅行の前からアプローチ。
加盟店様の情報を無料で登録させていただきます。(翻訳費別)
地域で活躍されてるビジネスパートナーを
募集しています
地域密着のお仕事をされている法人さま対象でビジネスパートナーを募集しております。
KG カンパニーと一緒にLakala を広めていきませんか?ご連絡をお待ちしております。
他社との比較
![]() |
他社 | ||
---|---|---|---|
サービス | 中国企業(日本法人2018年2月設立) WeChatPay、Aplipayを1アプリマルチ決済 ※1 |
WeChatPay もしくはAplipay のいずれかの提供 ※2 |
|
決 済 方 法 |
専用端末 | ![]() QR+ICカード+NFC高スペック端末を初期無料 |
![]() QR 決済のみで初期3.5万円から |
静的QR | ![]() |
![]() |
|
POS連携 | ![]() 取扱額次第で開発コスト負担もご協力可能 |
![]() コスト負担に限界あり |
|
QR_OEM | ![]() 短期・低コストで開発可能 |
![]() ほぼスクラッチ開発となる |
|
送 客 支 援 |
旅マエ | ![]() Lakala オウンドメディアより |
![]() WeChatPay、Aplipayのキャンペーンのみ |
旅ナカ | ![]() 様々な決済手段とポイント&旅マエを活用 |
![]() 決済手段のみ |
|
旅アト | ![]() 独自越境EC、中国リアルでのプロモーションが可能 |
![]() 旅アト施策ほぼなし |
※1 両社により正規に承認済。日系QR含めた決済対応予定
※2 1端末に2つのレジアプリをダウンロードした運用でマルチ決済としている代理店あり
お申し込み手順
お申し込みフォームに入力した後、担当営業から直接ご連絡いたします。
申込書へ記入いただき、加盟店審査後に端末をお届けいたします。